
上記のような疑問や悩みにお答えします!

自由を求めてフリーターになった方も、「いつかお金持ちになりたい・・・」という夢はありますよね。
フリーターは負け組だからお金持ちになることはできない!という人もいますが、全然そんなことはありません。
私はフリーターからお金持ちになった人を何人も知ってますし、実際に元フリーターだった僕も年収1000万であれば超えています。
では、フリーターがお金持ちになるためには一体何をすればいいのか、その答えは実は非常にシンプルです。
Contents
フリーターがお金持ちになるために絶対必要なこと

フリーターがお金持ちになるために行うべきこと。
結論から言うと、「稼げるスキルを身につけること」です。
拍子抜けしましたか?
でもリアルに、それ以外にはありませんね。
もちろん宝くじ当てるとか、お金持ちと結婚するとか、そういうのが「絶対にない」とは言い切りませんが、それに期待してしまったら終わりです。
稼げるスキルって?
結論から言うと、「高い価値を提供するためのスキル」です。
お金を稼ぐためには、価値を交換する必要があります。
つまり、誰かに価値を提供する代わりに、お金がもらえるわけです。
そして、相手に提供できる価値が高ければ高いほど、もらえるお金が増えるわけです。
アルバイトではお金持ちになれません

こんな声が聞こえてきそうですが、アルバイトを続けてもお金持ちにはなれません。
なぜならば、「アルバイト」で学べるスキルは価値が低いからですね。
厳しい言い方かもしれませんが、そもそも、価値が低くて、正社員が時間を使うには勿体無いことをアルバイトに任せているわけですから。
フリーターお金持ちになるパターン3つ
フリーターが、人や運の力ではなく、自分の力でお金持ちになるパターンはほとんど以下のパターンです。
- 正社員になって企業の重役へ
- 個人事業主としてフリーランスで爆稼ぎ
- 起業して会社を立ててビジネスで成功
給料の高い役職で会社に雇われるか、個人で仕事を受けて稼ぐか、自分で会社をやるかって話です。
細かく言い出すと投資家などもありますが、投資家は何かでお金を多く獲得できた後になる場合が多いですから、ここでは割愛。
いずれかの形で、世の中の人に高い価値を提供できなければ、お金持ちになれません。

なぜそのように感じるかというと、「高く売れるスキルがないから」です。
ではどうやって「売れるスキル」を身につけるのか。
稼げるスキルを身につける2つのルート
お金を稼ぎながら売れるスキルを身につけるためのオススメの方法は2つですね。
- 独学するルート
- 正社員になるルート
1:独学してフリーランスか社長になるルート
アルバイトしながら、稼げるスキルを身につけて、個人で仕事を受けたり、起業するというルートです。

2020年代ですと、「動画編集スキル」「プログラミングスキル」あたりは、需要も高く、伸び続けています。
また、Youtubeなどで無料で学べる動画が転がりまくっている時代ですから、お金を使わずに独立できるレベルに達することも可能です。

ただし、このルートはには欠点があります。
- 自分で学習のモチベーションを保ち続ける必要あり
- スキルがつくまではアルバイトを継続する必要あり

そうなんです。結構気合入れ続けないと、なかなか勉強って続きませんからね。
なので、アルバイトをしながら独学する自信がない方は以下がおすすめ。
2:正社員になる
一見、面倒臭そうに見えますが、最も効率的に「稼げるスキル」を身につけられます。
正社員になれば、まずお金が稼げます。非常に安定した収入を得られるようになるでしょう。
また、正社員として働いていると、自然と価値あるスキルも身につきます。
会社にとって正社員は最も大切な資源ですから、スキルを学ばせ、価値ある仕事を任せるようになるからです。
フリーターから正社員になり、スキルアップ→転職→スキルアップ→転職・・・・を繰り返すことで、一流大手企業に就職できる可能性もあります。
また、スキルアップしたら、独立してフリーランスになったり、起業して社長になることも可能です。
フリーターから正社員ってなれるの?←なれます。実体験済みです。

そんな不安があると思いますが、もちろん答えはYESです。

何より、僕自身が、フリーターから正社員就職を行いました。
僕は正社員として、例えば以下のようなスキルを得て、副業と合わせて年収1000万を超えることができました。
- 営業スキル
- チームマネジメントスキル
- プロジェクトマネジメントスキル
- WEBマーケスキル
- ライティングスキル
僕のフリーターから正社員就職成功の体験談はこちらからご覧いただけます。
>フリーターをやめたい人に読んでほしい僕の就職成功談【行動が大事】
ただし、フリーターから正社員になるためには、コツがあります。
先に知っておかなければ、就活は無駄に長引いたり、条件が悪い会社にしか合格できなかった・・・ということになりかねません。

以下にフリーターから正社員になるまでの流れやコツを書いているので、ぜひご覧ください。
あなたの人生の選択肢が増えることを祈ります!
-
-
フリーターから正社員就職する流れと成功のコツ【経験者が解説する】