就活成功ノウハウ

フリーターが正社員を目指す就活。どんな服装がいい?【男性編】

[chat face="gimon.jpg" name="高学歴無職くん" align="left" border="green" bg="green"]

フリーター(ニート)から正社員を目指そうと思う。

だから就活を始めようと思うけど、どんな服装がベストなのかわからない。

[/chat]

当記事では、上記のようなお悩みにお答えします。

[chat face="jikky.jpg" name="ジッキー" align="left" border="none" bg="yellow"]こんにちは。元・高学歴フリーターのジッキーです。[/chat]

正社員を目指して就職活動するにあたり、「新卒の大学生」や「社会人経験者」と比べると、どうしても不利になりがちなフリーター。せめて服装では減点されたくありませんよね。

さてそこで今回は、就活するなら、とりあえずこれを着ておけば減点されることはなく、大丈夫という服装についてに解説していきます。今回は男性の服装について!

男性フリーターが就活する際のベストな服装

服装

まず男性の服装から。まず重要なのは、「社会人経験者」の服装ではなく、「新卒就活生」に合わせるということです。

下着

下着

下はどんな下着でも構いません。ブリーフ、トランクス、ボクサーパンツ、なんでも外に出ることはありませんからそこまできにする必要はないでしょう。

上の下着に関しては、シャツの上から透けて見えて、だらしない印象になってしまう可能性がありますので、できるだけ目立たないように、肌と近い色を選びましょう。肌色の物を選ぶと、肌の色になじむので外から透けにくくなりますよ。

値段はどれくらい物のがいい?

ユニクロで十分かと思います。夏ならエアリズム、冬ならヒートテックの肌色がオススメです!1着1000円〜1500円程度で購入できます。

下着は、肌の色に近いものがオススメ!

カッターシャツ

カッターシャツ

カッターシャツは、色は白で無地のものを選ぶようにしましょう。素材は面でもポリエステルでもどちらでも問題ありません。近づかないとわからない程度の模様であれば良いですが、できるだけ無難に行くなら無地です。

今時、服装なんて気にしない企業も増えてきていますが、そこに基準を合わせてはいけません。どの企業でも大丈夫な服装をするようにしましょう。

ボタンダウンはあり?

ボタンダウン

襟についてですが、ボタンダウンシャツ(襟にボタンが付いているシャツ)はもともとネクタイなしで着るために作られたカジュアル着こなし用のシャツですから、基本的にはボタンダウンではないカッターシャツを選びましょう。

ただし、夏の就活の場合は、「ノーネクタイで着なさい」という指示が企業側からある場合もあります。そんな場合はノーネクタイ用のボタンダウンのシャツが活躍してくれますから、一着くらい持っておいてもいいかもしれません。

値段はどれくらい物のがいい?

値段は1着2000円程度のものであれば大丈夫です。真っ白なシャツはほとんどの場合入社後、序盤以外は使い道がありませんから、あまりに高い物を買っても少しもったいないかも。

ただし、体にしっかりフィットした物を選ぶことをオススメします。ですから、購入するときは店員にサイズを測ってもらって、自分に合ったサイズの物を選びましょう。

カッターシャツは無地で白。原則ボタンダウンはなし。

リクルートスーツ

スーツ

上下のリクルートスーツは、基本的にセットアップ(上下セットのもの)で、色は黒か濃紺の無地スーツにしましょう。

洋服の青山やAOKI、スーツカンパニーやオリヒカなどスーツ屋にけばリクルートスーツコーナーがあるかと思いますので、そちらから選ぶようにしましょう。

選んでいると、ストライプや模様の入ったスーツが欲しくなる物ですが、どちらにせよ社会人未経験者が着ても、あまり似合わないものです。フレッシュな印象になる無地がオススメです!

3つボタンのスーツはどうか?

3つボタンでも別に間違いではないのですが、今の流行ではありません。スタンダードにいくのであれば、2つボタンのスーツがオススメです。

値段はどれくらい物のがいい?

値段は1着10000円〜20000円程度のものであれば十分です。どこでも大体それくらいの値段で購入できますよ。アルバイトなどをしてお金を持っているかもしれませんが、高級スーツを着ても、まだ身の丈に合っていない感が出てしまうことでしょう。

また、入社後なかなか使う機会も少なくなりますから、そこまで高級なものを買うメリットが少ないのです。

上下スーツは黒か濃紺の無地で2つボタンがオススメ!

ネクタイ

ネクタイ

ネクタイは、赤か青のストライプがオススメです。もちろん無地のネクタイでも構いませんが、無地のネクタイは逆に少しこなれた感が出てしまいます。

できれば、店員に合わせてもらうのが良いですよ。華美な物や、カジュアルな物は避けるようにしましょう。

値段はどれくらい物のがいい?

値段は1本、1000円〜3000円程度のもので十分です。リクルート用に買ったネクタイも入社後しばらくしたら使わなくなるケースの方が多いので、こちらも高級な物を買っても少しもったいないかもしれませんね。

ネクタイは赤か青のストライプが無難

ベルト

ベルト

ベルトは革製の物を選びましょう。そして、色は靴(クツ)の色に合わせると綺麗に見えます

基本的に、就活では黒い革靴を履くのが通常ですから、ベルトも黒をオススメします。ベルトも金具の部分が多かったりなど、華美な印象の物は避けましょう。

値段はどれくらい物のがいい?

値段は1本、1000円〜3000円程度のもので十分です。外から見えはしますが、そこまで目立ちません。ただ、耐久性が弱いと就活中に買い替えなどが生じてしまいかねませんので、あまりに安い物には注意が必要です。

ベルトは靴の色と合わせて黒の革がオススメ!

革靴(くつ)

革靴

クツは無地の黒の革靴がオススメ。いろいろな形の物がありますが、一番スタンダードなものは、写真のようにクツのセンターに靴ひもが付いている革靴です。

値段はどれくらい物のがいい?

値段は5000円〜10000円程度のものがよいでしょう。革靴は入社後もしばらく使うことになると思うので、多少いい物を購入してもいいもしれません。

社会人は非常に靴をよく見ますから、常に綺麗な状態を保てるように、靴磨きなども同時に購入するようにしましょう。勝負の面接前には必ず磨くようにしましょう。

無地で黒の革靴で靴ひもがセンターにあるものがオススメ。綺麗に保つように!

靴下

靴下は、靴の色に合わせて黒にすることをオススメします。靴と靴下とベルトは同じ色になると見た目が綺麗です。ビジネス用に靴下を買うようにしましょう。くるぶしソックスはカジュアルすぎるため、就活上はNGです。

模様は無地の物は少ないですが、ワンポイントや近くで見ないとわからないくらいの模様、派手ではないストライプなど、目立たない模様であれば問題ありません。

値段はどれくらい物のがいい?

一足500円程度の物で十分です。スーツ屋さんに行けば、3足いくらなどのセット販売をしているところが多いですから、セットで安く済ませましょう。

靴下は黒で模様は目立たない程度であればOK

カバン

黒の就活用の鞄であれば、大体どんな物でも構いませんが、ベストは底板がしっかりしていて立てることができる鞄が良いです。立てることができずに鞄が倒れてしまうとそれだけでなんとなくだらしない印象になってしまいかねませんから。

値段はどれくらい物のがいい?

一足3000円〜4000円程度の物で十分です。スーツ屋さんに行けば、売っていますしネットで手に入れることもできますよ!

黒で、底板があって立てることができるかばんがオススメ!

時計

時計

腕時計はアナログで、バンドはシルバーの金属か黒の革で、盤面がシンプルな時計がオススメです。

デジタル時計やスマート時計はどう?

GショックやApple Watchなどはカジュアルな印象を与えてしまいますからできるだけ避けましょう。

値段はどれくらい物のがいい?

値段は就活用に購入するのであれば、5000円〜10000円程度のもので十分です。

ずっと使う物を購入するのであれば、良い物を購入するのも手ですが、華美な物はオススメしません。

時計はアナログで、バンドはシルバーの金属か黒の革で、盤面がシンプルな時計がオススメ

ハンカチ

厳密に言うとハンカチは服装ではありませんが、緊張して、面接中に汗をかくこともあるでしょうから常にすぐ出せるところに入れておきましょう。

無地でなくても、華美な物でなければ問題ありません。

値段はどれくらい物のがいい?

値段は500円〜2000円程度のもので十分です。

ハンカチは無地でなくても華美でなければOK。念のため常備しておきましょう。

髪型

髪の毛の質や量、顔の形など人によって異なるので一概には言えませんが、大事なのは清潔感です。

なのでスタンダードに行くなら、髪型はできるだけ短髪。前髪はあげて、ジェルやワックスなどで固めて、シチサン分けなどにするのが良いでしょう。

無造作ヘアーはNG。黒初以外もNGです。(生まれつきの場合を除く)

あとは美容師さんや理容師さんにセットの仕方まで相談するのが良いでしょう。

髪型で大事なのは清潔感。スタンダードには短髪、前髪アップでシチサン分け

服装自由と言われたら

最近は服装自由なんてことを言う企業も増えてきていますが、自由と言われてもリクルートスーツを着ていくくらいの覚悟を見せたほうが、フリーターとしては好印象になりやすいでしょう。

ただ、「私服で来てもOK」ではなく、「私服で来なさい」という指示がある場合があります。

そんな時は私服を来ていく必要がありますので、注意が必要。私服で行く場合も清潔感のある綺麗めの服装をしていきましょう。

<コーディネート例>

ズボンはデニムではなくチノパンを。そしてシンプルなシャツにジャケットを羽織り、綺麗な革靴を履く。

こうやって就活の情報を自分一人で収集するのは大変です。

就活エージェントを利用すれば、見た目やビジネスマナーも含めて、就活のプロからまとめて教えてもらえるので楽ですよ!完全に無料なので、興味ある方は下記をご覧ください!

フリーターの就活は就職エージェントを使うのが効率的でラクです

高学歴無職に強い就職サイト・就職エージェント3選【正社員目指す】

僕のフリーターから正社員就職成功の体験談はこちらからご覧いただけます。

-就活成功ノウハウ

Copyright© りすたーと , 2024 All Rights Reserved.